超音戦士ボーグマンを見てたんですよ。水曜日の夕方に放送しているやつ。
この番組は、前番組の「赤い光弾ジリオン」に続くセガ唯一の提供番組で
CMも半分くらいはセガのゲームやトイのものを流す貴重な番組なわけですが。
そこで、メガドライブのCMが流れました!
変なおかっぱの男が怪しいことを言うCM。正直、何が言いたいのかさっぱり。
(だいたい、16ビットとか言ってもみんなピンと来ないだろ・・・)
でも、その広告下手な所がセガなので、まあ問題なし。
もっとゲーム画面を見せて欲しい・・・
ともあれ、発売日前に動く映像が見れて満足です!
直後に、セガマークⅢのソフトのCMを流しているところが、
売る気あるのか?という感じですが・・・(ちなみにマークⅢ用サンダーブレードのCMでした)
BEEP11月号 メガドライブ登場!記事後編
BEEP11月号でメガドライブが発表されました!
まずは巻頭特集記事の続きから。

ヘッドホン端子がついてたり(ゲーセンの大型筐体のようなイメージ?)
パッドを上下逆にしてもOKとか(意味があるのか不明ですが・・・)。
外部拡張のFDDユニットも、試作されてます!これは、パソコンとしても
かなり使えるんじゃないでしょうか!
スペック表部分は拡大して乗せときます。
(後日注:表のPCエンジン部分の性能は、だいぶ間違ってます)

うむ!メガドライブは圧倒的ではないですか!CPUがモトローラ68000ですよ!
しかもZ80も搭載とか、すごすぎる!
そして価格は21000円だそうです!
あと3週間でなんとかなるのか?>高校生の自分
“BEEP11月号 メガドライブ登場!記事後編” の続きを読む
まずは巻頭特集記事の続きから。


ヘッドホン端子がついてたり(ゲーセンの大型筐体のようなイメージ?)
パッドを上下逆にしてもOKとか(意味があるのか不明ですが・・・)。
外部拡張のFDDユニットも、試作されてます!これは、パソコンとしても
かなり使えるんじゃないでしょうか!
スペック表部分は拡大して乗せときます。
(後日注:表のPCエンジン部分の性能は、だいぶ間違ってます)

うむ!メガドライブは圧倒的ではないですか!CPUがモトローラ68000ですよ!
しかもZ80も搭載とか、すごすぎる!
そして価格は21000円だそうです!
あと3週間でなんとかなるのか?>高校生の自分
“BEEP11月号 メガドライブ登場!記事後編” の続きを読む